産後、妊娠 骨盤がどのように変化して開いてしまうか!知ってから整える大切さ

産後、妊娠 骨盤がどのように変化して開いてしまうか!知ってから整える大切さ タイミング

無理せず続けられるダイエットのための身体のしくみを紹介します。理解してダイエットに役立てて下さい。

開いた骨盤を整える

骨盤は産後に開く人が大部分です。出産を経験して背筋が落ち、妊娠中はお腹を緊張させないために、腹筋も落ちています。
そのうえ、妊娠中は脂肪もつくので、太股が太くなり、両足が開き気味になります。
ももの内側に肉がついてしまうと、骨盤が開いてしまいます。
開いた骨盤と背筋の衰えでぎっくり腰になりやすいのもこの時期です。
骨盤が開くと内臓が落ち込み、内臓の脂肪も蓄積しやすくなります。特に下部に落ち込んだ内臓脂肪はやっかいで、代謝しにくくなります。
内臓の下部に脂肪が付くと、バランスをとるためにお尻に肉がついて前後のバランスを取ろうとします。
つまりダイエットを目指すなら骨盤を整える事が重要なのです。

肩甲骨を整える

肩甲骨は骨盤の開きに連動する事がわかっています。
生理の前後に骨盤と、肩甲骨は開閉しますが、それらが閉じきらないと身体がひずみます。
肩甲骨が開きっぱなしだと胸も垂れてしまいます。背筋も落ち、ダイエットどころか、腰周りに肉がついてくることになってしまいます。

目指すのはダイエットですが、骨盤や肩甲骨の整備を怠ると、お腹、腰周り、お尻、太股に肉がつきやすくなる、という事なのです。
また、骨盤が開くと背筋が落ちるので、背中や首に肉がつき、首をもたげる力が落ち、頬肉が垂れやすくなり、肩甲骨がひらくと、胸が垂れてしまいます。
骨盤体操というものもありますが、自分の骨盤がどういう状態かを理解したうえでの、それに合った体操や整体をすべきです。
くれぐれも悪露が終わってない状態での、体操や整体は避けて下さい。

長い目で見れば骨盤や肩甲骨の状態を意識したうえで、体調を維持するためのケアをおこなうべきなのです。

それがダイエットにつながり明日への健康につながると理解して下さい。