「絶対にダイエットを成功させる」という強い目標を持っている人ほど「-3kgを目指す!」「目標体重は50kgで」など体重の目標を設定してしまいがちです。
ですが実は「体重=体脂肪の量」ではないのです!
思わぬ落とし穴に引っかかって、ダイエットに失敗していませんか?今回は体重にまつわる意外な事実をお話します
まず基本の、ダイエットにおける「運動」の話
ダイエットの2大柱は「食事制限」と「運動」です。食事制限は入ってくるカロリーを減らすこと、運動は使うカロリーを増やすことでダイエットを目指しますね。ここで問題になるのが運動量を増やして痩せようとしたときです。
特に時間のない人にありがちなのが「運動をする!」と目標を建てたときに、筋トレのような短時間でとても疲れる運動をしてしまうことです。そういう運動は脂肪を燃やすことより筋肉を付けることに向いています。
しかし筋肉がつくことにより体全体で代謝があがることにより、脂肪は結果的に燃やされて「痩せる」ことができるので、最終的にはどのような運動でもダイエットには効果的なのです。
「痩せた」のに体重が増えることもある!?
実は運動の効果で体重が変化するときは「筋肉が増えて体重が増える」「脂肪が燃えて体重が減る」という二つの要素が関係します。
更に筋肉は脂肪より重いという性質を持っているため、脂肪が燃えてうっすら筋肉が付き、スリムな体になったとしても差し引きの都合で体重が「+」になってしまうこともあるのです!ここで運動をやめてしまえば筋肉が減り、代謝も落ちてしまい逆効果なことも…
体重だけを気にしてはいけない!
言うまでもなくダイエットで重要なのは脂肪の量より最終的なプロポーションです。体重だけを気にしていると見た目は太っても気付いていない、という恐ろしい事態もあり得るかも知れません…
重要なのは「適度な筋肉を付けること」と「脂肪を減らすこと」です。瞬間的な体重の変化にとらわれず「運動しても効果がない!」と思いこまないことで、理想的なカラダを手に入れましょう!